困ったときは今すぐお電話!092-436-2070(午前9時〜午後6時)
お問合せフォームでもどうぞ(24時間365日)翌営業日までにお返事します。|サイトマップ

NPO法人の設立のさせかた
設立発起人会
設立者(2人以上)が集まり、設立趣意書、定款(設立当初の役員、会費を含む)、事業計画書、収支予算書等について検討し、原案を作成する。
設立趣意書等のフォームはこちら
設立総会
設立当初の社員も加わり、法人設立の意思決定を行い、設立発起人会で作成した定款等の運営ルールや体制について決議する。
社員=議決権のある正社員
各種申請書類の作成
@ 認定申請書 1部
A 定款 2部
B 役員名簿、役員の内報酬を受ける者の名簿 2部
C 役員就任承諾書・宣誓書の写し 1部
D 役員の住民票 1部
E 社員のうち10人以上の者の名簿 1部
F 確認書 1部
G 設立趣意書 2部
H 設立について意思決定を証する議事録 1部
I 設立の初年及び翌年の事業計画書 2部
J 設立の初年及び翌年の収支予算書 2部
設立認証の申請
所轄庁へ設立認定申請書を提出する。(書類は形式上の不備がなければ受理されるが、通常は複数回所轄庁へ足を運ぶことになる)
※所轄庁は原則「都道府県庁」。但し、法人事務所が都道府県をまたぎ、複数設置される場合は「内閣府」
縦覧・審査
申請書類受理後2ヶ月間、一般に縦覧される。同時に所轄庁による審査が行われ、縦覧後2ヶ月以内(受理後2ヶ月〜4ヶ月)に認証・不認証が決定される。
認証の場合は「認証書」で、不認証の場合は理由を付した書面で通知される。
設立登記の申請
認証書が到着して「2週間以内」に法務局にて登記を行う。
@ 登記申請書
A 登記用紙
B 印鑑届出書
C 認証書の写し
D 定款の写し
E 理事の就任承諾書及び宣誓書の写し
F 設立当初の財産目録の写し
G 代表者の印鑑証明書
H 法人印
NPO法人としてスタート
事務所開設のための税務署等に各種届出